11月のやまがた夜話


夜話チラシ(11月)

11月の「やまがた夜話」

目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。
テーマ: 「世間の話」
「世間をお騒がせして申し訳ない」「世間体が悪い」「渡る世間に鬼はない」、日本人は世間を気にしながら生きています。
世間にまつわる話を縦横に語り、たまに歌います。

期 日: 平成29年11月2日(木)、8日(水)、16日(木)、30日(木)
時 間: 18:30~19:30
対 象: 高校生・大学生・一般の方々どなたでもご参加いただけます(定員50名)。
場 所: ゆうキャンパス・ステーション

○ 講師 ○
11月は4回とも山本陽史氏(山形大学教授・放送大学客員教授・日本世間学会代表幹事)が担当します。

11月 2日(木) 日本にはキリスト教徒がなぜ少ないのか~集団と個人

11月 8日(水) 傷ついた日本人はなぜ北へ向かうのか~世間の中の東北

11月16日(木) 文学に世間はどう描かれているか~万葉から漱石、山崎豊子まで

11月30日(木) 就活でなぜリクルートルックを着るのか~世間の今と明日

時間:いずれも18:30~19:30

【申込み・お問合わせ先】
大学コンソーシアムやまがた事務局
電話:023-628-4842 FAX:023-628-4820
メール:unicon@jm.kj.yamagata-u.ac.jp