今年も県内4か所(山形市、新庄市、鶴岡市、米沢市)にて「考えよう!健康と福祉」をテーマとした公開講座を開催します。
【山形会場】
日 時 平成29年6月17日(土)13:00~16:00
会 場 山形県立保健医療大学 講堂
募集人数 180名(定員に達し次第締め切ります。)
講座内容 講義1『「山形発・地元ナース養成プログラム」の取り組み
~地域で暮らすあなたを守るために~」
看護実践研究センター 特任講師 佐藤 志保
講義2『運動であたまの働きを良くしましょう』
理学療法学科 教授 真壁 寿
◆◆当日は、学園祭「上柳祭」開催しています!◆◆
※7/8(土)新庄会場、9/2(土)鶴岡会場、10/21(土)、米沢会場の講座内容については、チラシをご覧ください。

講座名 | 山形県立保健医療大学公開講座「考えよう!健康と福祉」 |
開催場所 | 山形県立保健医療大学講堂 ほか |
開催日時 | 2017年6月17日(土) 13:00~16:00 (開場12:30) ほか |
主催大学名 | 山形県立保健医療大学 |
対象 | どなたでも |
定員 | 180名 |
受講料 | 無料 |
申込み方法 | 必要事項を記載のうえ、電子メール・FAX・郵送またはお電話でお申込みください。 (修了証書を交付します。) 【必要事項】 ・氏名(フリガナ) ・住所 ・電話番号 【申し込み先】 電子メール kanri※yachts.ac.jp (※を@に変えてください。) FAX 023-686-6679 郵送 〒990-2212 山形県山形市上柳260 県立保健医療大学附属図書館 電話 023-686-6671 ※平日(月~金) 8:30~17:15 |
お問合せ先 | 山形県立保健医療大学 附属図書館 電話 023-686-6671 ※平日(月~金) 8:30~17:15 |