学生・教員の活躍


鶴岡工業高等専門学校

観光用飛島立体模型を作成し酒田市へ贈呈しました

本校、創造工学科(情報コース)宍戸道明准教授及び学生が、国土地理院の基盤地図情報を利用し、コンピュータ、3Dプリンタで形を整え、スプレーと刷毛で着色した「観光用飛島立体模型」を作成。観光客に飛島の魅力を伝えると共に、島内 … 続きを読む



鶴岡工業高等専門学校

2名の教員がFA財団から平成27年度「論文賞」を受賞

本校、創造工学科(機械コース)の佐々木裕之 准教授と増山知也 准教授がFA財団から平成27年度「論文賞」を受賞しました。 論文賞は、「FA」および「産業用ロボット」、ならびに「これに関する技術」に関する論文が対象であり、 … 続きを読む



鶴岡工業高等専門学校

本校教員2名が第19回工学教育賞文部科学大臣賞を受賞

日本工学教育協会の第19回(2014年度)工学教育賞において、宍戸道明准教授(情報コース)と小野寺良二准教授(機械コース)が「工学教育賞 文部科学大臣賞」を受賞しました。 宍戸准教授、小野寺准教授は、学生による家電製品の … 続きを読む



鶴岡工業高等専門学校

全国高専AMデザイン(3Dプリンタ)部門で鶴岡高専2チームが入賞!

高専では、地域貢献できるアイディア豊かなものづくり人材育成のため、また、3Dプリンタのものづくり教育のツールとしての普及を目的とし、昨年度から3Dプリンタ・アイディアコンテストが開催されています。 今年度は、デザインコン … 続きを読む



鶴岡工業高等専門学校

本校教員が日本化学会第95回春季年会 優秀講演賞を受賞しました

創造工学科(化学・生物コース)荒船博之 助教が日本化学会第95回春季年会の優秀講演賞を受賞しました。 この賞は、平成27年3月に行われた日本化学会第95回春季年会において優秀な発表を行った若手研究者に贈られるもので、荒船 … 続きを読む



鶴岡工業高等専門学校

化学部の学生が化学工学会学生発表で奨励賞を受賞しました

平成27年3月7日に八戸高専で開催された、第17回化学工学会学生発表会(八戸大会)において、本校化学部の発表が奨励賞を受賞しました。 研究題目は「庄内地方各種特産物栽培畑における生育土壌と植物の関連性」で、研究は化学部員 … 続きを読む



鶴岡工業高等専門学校

本校教員が「APECエンジニア」に認定されました

創造工学科(機械コース)末永文厚 特任教授が「APECエンジニア(機械部門)・APECエンジニア(経営工学部門)」に認定されました。 APECエンジニア登録制度は、有能な技術者の国際的な活躍を支援するための制度で、認定を … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

「ぴかるっ!どろだんご大作戦!」を開催しました

平成27年6月7日(日)、東北文教大学付属幼稚園グランドで教育力向上サークル”ええじゃないか”が主催するどろだんご作りの親子ふれあいイベントが行われました。 70名ほどの親子が参加し、水と土だけで … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

「みんなdeみんわ」の収録を行いました

FM山形のスタジオで、「みんなdeみんわ」の収録を行いました。  今年度の新メンバーはまだ2回目の収録ということもあり、すんなりとした収録にはなりませんでした。NGもたくさん出してしまいましたが、FM山形のディレクター様 … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

「おおきなこいのぼり」を制作しました

子ども教育学科の河合ゼミの卒業研究で、8号館前のわくわく広場に大きなこいのぼりを泳がせました。 3・4年生混合で2つのグループに分かれ、それぞれオリジナルこいのぼりを制作しようと考え、不織布に水性ペンキにて着色しました。 … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

ABESA(あべさ)で「ぷにゅぷにゅアートイベント」を開催しました

4月26日(日)に、尾花沢市地域子育て等拠点施設 ABESA(あべさ)で教育力向上サークル”ええじゃないか”がぷにゅぷにゅアートイベントを行いました。 水で濡らすだけでくっつく、とうもろこしを原材 … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

親子ふれあい あそびのイベント「ぷにゅぷにゅアート」を開催しました

1月25日(日)に教育力向上サークル”ええじゃないか”が主催する「ぷにゅぷにゅアート」を開催し、50名ほどの親子が東北文教大学の多目的ホールに集まりました。 とうもろこしを原材料にした煖衝材を使い … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

ウィンドアンサンブル部が定期演奏会を行いました

12月14日(日)に山形市中央公民館ホールにおいて、東北文教ウィンドアンサンブル部の第19回定期演奏会を行いました。 演奏は第1部と第2部が学生指揮、第3部が顧問の指揮で行い、部員とお手伝いの方を含め総勢48名でクラシッ … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

「2015年 新春 もちつき大会&書き初め」を開催しました

1月7日(水)に教育力向上サークル”ええじゃないか”が主催する「2015年 新春 もちつき大会&書き初め」が開かれ、学生をはじめ教職員が杵を振り餅をつきました。 往年の教員の見事な杵さばきもあれば … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

親子ふれあい あそびのイベント「わくわく小枝工作」を開催しました

12月21日(日)に東北文教大学にて、教育力向上サークル”ええじゃないか”が主催する「わくわく小枝工作」を開催しました。 小枝を使ってミニチュアイスや昆虫を作ったり、松ぼっくりツリーに木のペンダン … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

親子思い出づくり講座 「あかりのアートファンタジー」を開催しました

12月7日(日)に子ども教育学科の河合規仁准教授と教育力向上サークル”ええじゃないか”のメンバーで男女参画センターの主催するファーラ親子思い出づくり講座「あかりのアートファンタジー」を行いました。 … 続きを読む



東北芸術工科大学

コンケラー・学生デザインコンテスト受賞

グラフィックデザイン学科学生が金・銀・銅、さらにはアジアグランプリに輝いたコンテストの受賞作品展が、東北芸術工科大学にて開催されます。 本コンテストは、コンケラーを指定用紙とし、企業や団体の使うステーショナリー(レターヘ … 続きを読む



東北芸術工科大学

企画構想学科4年生が「AQUAコンシェルジュ」としてネッツエキスポに参加

デザイン工学部企画構想学科4年生の半田和也さんが、ネッツトヨタ山形の協力を得たプロジェクトとして昨年からオリジナルの販売企画を提案・実践し、これまでに4台の販売に成功しました。 半田さんはトヨタ「AQUA」が好き、という … 続きを読む



東北芸術工科大学

湯野浜温泉街に本学学生が提案した足湯つきの海の家(カフェ&バー)7/18(金)オープン!

建築・環境デザイン学科では、湯野浜温泉観光協会、および大手旅行代理店JTBと協力し、鶴岡市の湯野浜温泉街に期間限定の海の家「さいどてらす」の設計を行い、7/18(金)にオープンします。 今年4月より、大学院2年の小野寺涼 … 続きを読む



東北芸術工科大学

文芸学科4年生が取材・執筆した震災ルポルタージュ全国発売

芸術学部文芸学科4年笠原伊織さんが取材・執筆した震災ルポルタージュ「アノヒカラ・ジェネレーション 東日本大震災と東北の若者」が、東北芸術工科大学 京都造形芸術大学出版局 芸術学舎より発行され、幻冬舎(本社 東京都/代表取 … 続きを読む



鶴岡工業高等専門学校

本校准教授と学生が2013年度第3回GREEN拠点賞を受賞しました

物質・材料研究機構ナノ材料科学環境拠点(茨城県つくば市)において、若手研究者奨励を目的としたナノ材料科学環境拠点賞(GREEN拠点賞)を、この度、本校の森永隆志准教授(物質工学科)と専攻科 丹野 駿君(物質工学専攻2年) … 続きを読む



山形大学、米沢女子短期大学

雪灯篭まつりに山形大学工学部の学生が参加しました

米沢市「37回雪灯篭まつり」(平成26年2月8,9日開催)に、工学部の学生が参加しました。 毎年2月第2土、日曜日に開催されるこの雪まつりでは、上杉神社と松が岬公園を中心とした地域にろうそくの灯がともった雪灯篭やイルミネ … 続きを読む



東北芸術工科大学

企画構想学科3年生が、長井市の情報誌「あやめREPO特別号 2014.3 vol22」を手がけました。

山下英一企画構想学科教授のゼミに所属する同学科3年生10名が、長井市の市民参加型コミュニケーション情報誌「あやめREPO特別号 2014.3 vol22」の企画・取材・編集・レイアウトをすべて手がけました。今号では、長井 … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

コーラス部がチャリティーコンサートに参加

2月21日(金)、シベールアリーナで行われた『チャリティーコンサートin Yamagata 2014 その夢が僕を強くする』にコーラス部が出演しました。東日本大震災の復興支援ソングとしてCD化されている『その夢が僕を強く … 続きを読む



東北文教大学・東北文教大学短期大学部

コーラス部が南三陸町から感謝状を頂きました

平成25年12月23日(月)にやまぎんホール(山形県県民会館)にて東北文教大学コーラス部「第3回定期演奏会Winter Festa 2013」を開催いたしました際に、東日本大震災で大きな影響を受けた自治体への寄付金にご協 … 続きを読む



東北芸術工科大学

南雲貴穂さんが 「第48回山形県写真展」で入選しました。

プロダクト2年生の南雲貴穂さんの写真作品が、 「第48回山形県写真展」で入選しました。作品は2014年2月27日~3月23日に山形美術館で展示されます。 展覧会名:第48回山形県写真展 会期:2014年2月27日(木)~ … 続きを読む



東北芸術工科大学

南雲貴穂さんが「第53回 富士フイルムフォトコンテスト」で銀賞を受賞しました。

南雲貴穂「華の河」 プロダクトデザイン学科2年生の南雲貴穂さんの写真作品「華の河」が、「第53回 富士フィルムフォトコンテスト」の自由写真部門「ネイチャーフォト部門」で銀賞を受賞しました。2014年3月21日に東京ミッド … 続きを読む



東北芸術工科大学

廣瀬俊介/大学院環境デザイン研究領域准教授

出演/Cafe’ de Monk(ラジオ) 東日本大震災の甚大な被害に心を痛めた宗教家や医師、大学教授らが連携して、震災直後に自然発生的に立ち上ったボランティア組織「心の相談室」。電話相談による被災者とのつながり、仮設住 … 続きを読む



東北芸術工科大学

第40回東京春季創画展に古田正洋さん、中村夏海さん、横濱明乃さんが入選しました。

自由と創造の精神をふまえ、幅広い世代の仲間達が個性ゆたかに現代日本画の創造に精進する「創画会」が主催する「第40回東京春季創画展」に、古田正洋さん(卒業生・日本画コース副手)、中村夏海さん(大学院日本画領域1年)、横濱明 … 続きを読む



東北芸術工科大学

企画構想学科1年の林イランさんが、第5回山形県留学生日本語スピ-チコンテスト」で3位に入賞しました。

山形霞城ライオンズクラブが主催し、2014年2月15日(土)に開催された「第5回山形県留学生日本語スピ-チコンテスト」で、企画構想学科1年生の林イランさん(韓国)が3位に入賞致しました。本大会のテーマは『 私の日本発見 … 続きを読む



山形大学

神奈川県相模原市60周年記念ロゴマークデザインに造形芸術コース3年の齋藤堅太君の作品が優秀賞を受賞しました

神奈川県相模原市が公募していました60周年記念ロゴマークデザインに 造形芸術コース3年の齋藤堅太君の作品が応募総数608点の中から 第2位の優秀賞を受賞いたしました。 齋藤堅太君は先日のキャンパス壁画で文字デザインを担当 … 続きを読む



東北芸術工科大学

五島卓二さんのCG作品が明石市立天文科学館のプラネタリウム入口にて投影されています。

大学院ビジュアルコミュニケーション領域2年の五島卓二さんのCG作品が、明石市立天文科学館のプラネタリウム入口にて投影されています。このCG作品は、同館で現存・使用しているプラネタリウムの投影機「Zeiss Jena Un … 続きを読む