
「未来へ贈り物」ポスター展
私たちは山形で働き、生きています。その仕事はきっと、誰かの役に立っていて、地域を支えています。 地方から人が減り続けている今、山形新聞社は2017年より、県内企業・団体の皆さまと一緒に山形で働くことの誇りや山形で暮らす幸 …
「ネットワークによる山形のダイバーシティ推進~現状と今後の展開」のご案内
3機関合同シンポジウムチラシ 日時 平成31年3月8日(金) 14:00~16:30 場所 山形大学小白川キャンパス 法人本部3階 第1会議室 内容 ■基調講演 「東北公益文科大学の取組とネットワークに期待すること」 東 …
平成31年1月~3月のやまがた夜話(やわ)
1月~3月夜話チラシ 「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 「放送大学山形学習センター教養講座」 期 日: 平成31年1月16日(水)、23日(水)、2月6日(水 …
12月のやまがた夜話(やわ)
12月夜話チラシ 「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 「健康長寿へのみちしるべ」~生理学的エビデンス~ 期 日: 平成30年12月6日(木)、13日(木)、20 …
「見つけよう、君の未来!やまがたで学ぼうフェアin庄内」を開催します!
「やまがたで学ぼうフェアin庄内」チラシ 山形県内の大学・短大・専門学校など34校の情報を一挙に紹介します! 高校生、ご家族のみなさん、お気軽にお越しください! 日時:平成30年11月4日(日) 10:00~16:00 …
11月のやまがた夜話(やわ)
11月夜話チラシ 「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 「日本人は風景をどう描いてきたか -文学と絵画から」 期 日: 平成30年11月7日(水)、14日(水)、 …
10月のやまがた夜話(やわ)
10月夜話チラシ 「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 「秋の夜長 科学の話あれこれ」 期 日: 平成30年10月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日( …
【中学・高校生の保護者対象】「林 修 氏特別講演会」を開催します!
林 修氏特別講演会チラシ 定員に達したため、申し込みを終了しました。 8月8日(水)までにキャンセル等があった分について、8月9日(木)9:00から追加申し込み受付を開始します。 中学・高校生の保護者及び高等教育機関関係 …
9月のやまがた夜話(やわ)
9月夜話チラシ 「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 「“月山”に学び、地域を知るⅣ」 期 日: 平成30年9月5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水 …
SD研修会「障がいのある学生の理解と対応~発達障がいを中心に~」を開催します!
SD研修会チラシ 近年、大学において、障がいのある学生や配慮を必要とする学生が多く見られるようになってきました。キャンパス内や窓口で、障がいのある学生に出会った際、どう接するといいでしょうか? 特に、一見しただけではわか …
7月のやまがた夜話
7月夜話チラシ 「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 医師の眼から見た、誰も知らない「シンガポール・ベトナム・香港」 期 日: 平成30年7月4日(水)、18日( …
男女共同参画推進セミナー開催のご案内
男女共同参画セミナーチラシ 山形大学、大日本印刷株式会社研究開発センター及び山形県立米沢栄養大学は、文部科学省 科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)に採択され、連携して女性研究者の …
第7回「日本一さくらんぼ祭り」学生パフォーマンス出演団体募集!!
第7回さくらんぼ祭りチラシ 1 募集する内容: 日本一「さくらんぼ」祭りにおいて、「山形を、東北を、日本を元気にする“山形らしいパフォーマンス”」を行っていただける団体等 2 出演場所・日時: 本町~七日町大通り歩行者天 …
5月のやまがた夜話
5月夜話チラシ 「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: ユネスコ創造都市って何だろう? 期 日: 平成30年5月2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水) …
『モンテディオ山形杯 雪中棚田サッカー大会 in 大蕨2018』の参加チーム募集!
雪中棚田サッカー大会チラシ 「モンテ棚田米発祥の地」である山辺町大蕨の棚田の中でサッカーを行うことを通して、モンテディオ山形のチームとサポーター、サッカーファンそしてモンテディオ山形のホームタウン住民が交流を深める場を創 …
2月のやまがた夜話「文化財のゲンバ」(定員超過のため申込終了しました)
夜話チラシ2月「文化財のゲンバ」 2月の「やまがた夜話」 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 「文化財のゲンバ」 「現場百遍」という表現があります。警察の事件捜査の際、解決の糸口 …
学生向け公開講座「これからのリーダーシップを考える」の受講生募集!
「これからのリーダーシップを考える」 大学コンソーシアムやまがた加盟機関の学生を対象とした公開講座「これからのリーダーシップを考える」を開講します。 変化の激しい時代を、柔軟に積極的に、豊かに生き抜くための知恵や考え方、 …
「やまがた夜話」放送大学山形学習センター教養講座 ※2/21→2/23に日程変更になりました。
「やまがた夜話」放送大学山形学習センター教養講座チラシ 「やまがた夜話」放送大学山形学習センター教養講座 目 的: 各専門分野の講師をお招きしテーマごとにお話いただきます。 テーマ: 放送大学山形学習センター所長、客員教 …
公開講座「これからのリーダーシップを考える」のご案内(学生対象)→2月に開催延期になりました。
2月に開催延期になりました。 リーダーシップ公開講座チラシ 大学コンソーシアムやまがた加盟機関の学生を対象とした公開講座「これからのリーダーシップを考える」を開講します。 変化の激しい時代を、柔軟に積極的に、豊かに生き抜 …
3機関合同シンポジウム「有機エレクトロニクスを活用した未来の生活創造への女性研究者の参画」
3機関合同シンポジウムチラシ 山形大学、大日本印刷株式会社研究開発センター、山形県立米沢栄養大学の3機関は、平成27年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)の採択を受け …
投稿ナビゲーション