ynzw-wjc のすべての投稿

山形県立米沢女子短期大学『Web大学進学説明会』

-Web大学進学説明会を開催します-

米短のことをたくさんの方に知っていただけるように、Web(オンライン)で『大学進学説明会』を開催します。ぜひお気軽にご参加ください♪

大学の教員がリアルタイムで大学紹介や入試説明などを行います。皆さんの参加をお待ちしています。

イベント名山形県立米沢女子短期大学『Web大学進学説明会』
開催日時2023年1月19日(金)
開催場所Web(オンライン Web会議サービス「zoom」利用)
主催
対象高校生ほか
定員
参加費
申込み方法事前申込み制
お問合せ先山形県立米沢女子短期大学 教務学生課
電話:0238-22-7340
FAX:0238-22-7333
URL詳しくはこちらをご覧ください

山形県立米沢女子短期大学オープンキャンパス2023

-体験入学しよう-
夢を持っている人も見つけたい人も、”米短”のキャンパスライフを一足先に体験してみませんか。

本学のことをもっとよく知っていただくための「オープンキャンパス2023」を開催いたします。
学科紹介、入試説明、模擬授業、個別進学相談会等の内容を用意しております。ぜひご参加ください。

詳しくは山形県立米沢女子短期大学のホームページでご確認ください。

会場山形県立米沢女子短期大学
開催日時・第1回:2023年7月29日(土) 12:30-16:00(受付開始11:30)
・第2回:2023年7月30日(日) 12:30-16:00(受付開始11:30)
対象高校生ほか
定員
お問合せ先山形県立米沢女子短期大学 教務学生課
電話:0238-93-2931
FAX :0238-22-7333
URL詳しくはこちら

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和3年度公開講座

〇平安時代~鎌倉時代の后と女院

平安時代~鎌倉時代の后や女院のあり方について、その制度及び特定の人物に注目しながら学ぶ。

・第1回 平安時代の后の光と影 - 一条朝の定子・彰子を例として -

・第2回 女院 - 准上皇としての地位 -

・第3回 幻の中世女帝 - 八条院暲子内心王の生涯 -

 

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和3年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:10月8日(金) 第2回:10月15日(金) 第3回:10月22日(金) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上
定員各回50名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和3年度公開講座

〇英語コミュニケーションのための第五能力

英語で聞く・話す・読む・書くという基本4技能だけでは越えられない異文化間コミュニケーションの壁。その壁を越えるために必要な第五の能力とその訓練方法を実例に基づいて紹介します。

・第1回 海外旅行で必要なコミュニケーション能力

・第2回 日本在住の外国人とのコミュニケーション

※この講座は、読書会形式で行うため、教材として『42の事例から考える異文化間英語コミュニケーション』(阿部隆夫・他著 開拓社2020年発行)を事前に読んでいることが必要です。

 

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和3年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:9月10日(金) 第2回:9月17日(金) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象一般
定員各回20名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和3年度公開講座

〇『平家物語』の合戦譚を読む

華々しい武勇を描く合戦譚は人気の為、『平家物語』の異本により、大きく様変わりしています。本講座では、特にこれまで注目されていない伝本から、合戦譚のより古い姿、また新しい解釈による改変を読み解きます。

・第1回 橋合戦の悪僧達-大嶋神社・奥津嶋神社本断簡

・第2回 墨俣合戦の卿公-高倉寺本

・第3回 檀浦合戦の能登守教経-『神明鏡』所引『平家』

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和3年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:7月7日(水) 第2回:7月14日(水) 第3回:7月21日(水) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上
定員各回30名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座

〇発達障害児者の理解と支援~生涯を通じたアプローチ~

 発達障害児者の障害特性を理解し、具体的な支援方法を学びます。また、発達障害児者の自立と社会参加をする際の現状と課題について学びます。

・第1回 発達障害児者の理解と支援(LD、ADHD等)

・第2回 発達障害児者の理解と支援(自閉スペクトラム症等)

・第3回 発達障害児者の理解の自立と社会参加
R2公開講座④

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:11月17日(火) 第2回:11月24日(火) 第3回:12月1日(火) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上
定員各回50名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座

〇「貞操」と女性 -大正・昭和の文学と教育から-

 近代日本において、「貞操」という概念は女性たちの周辺をどのように取りまき、また時に女性たち自身によってどのように語られたか。大正と昭和初期の文学と教育から読み解いてみましょう。

・第1回 文学の中の「貞操」-スキャンダル報道とモデル小説-

・第2回 教育の中の「貞操」-性教育書における指導の根拠-

・第3回 女性作家と「貞操」-吉屋信子の試みを読む-
R2公開講座③

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:10月29日(木) 第2回:11月5日(木) 第3回:11月12日(木) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上
定員各回30名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座

〇小学校英語を学習してみる

 小学校3・4年生が外国語活動で使用する教材『Let’s Try!』を学びます。語彙の表現や題材の文化背景について考えてみましょう。

・第1回 小学校3年生用外国語活動教材『Let’s Try!1』の学習

・第2回 小学校4年生用外国語活動教材『Let’s Try!2』の学習

R2公開講座②

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:10月7日(水) 第2回:10月14日(水) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上
定員各回25名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座

〇「マンガ」を「研究」する

 「マンガ」を学問的な分析の対象とする研究・教育が今日の大学において盛んに行われている。人文科学/社会科学/芸術実践の境界を越えた学際的活動としての現代のマンガ研究の一端を知ろう。

・第1回 教育研究としての「マンガ」

・第2回 芸術表現としての「マンガ」

・第3回 文化産業としての「マンガ」
R2公開講座①

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和2年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:9月11日(金) 第2回:9月18日(金) 第3回:9月25日(金) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象中学生以上
定員各回30名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座

〇江戸時代の道中日記を読む

 農村に残された道中日記(くずし字)を読みながら、江戸時代の度の実態をひもといてみましょう。

・第1回 道中日記を読む その1

・第2回 道中日記を読む その1

・第3回 道中日記を読む その3
H31チラシ【公開講座】

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:10月30日(水) 第2回:11月6日(水) 第3回:11月13日(水) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上、古文書が少し読める方
定員各回30名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座

H31チラシ【公開講座】〇英語の成立~イギリスの先祖は残忍な人たちだった?

英語の成立について概略を学び、英語のつづり字と発音の不一致を知ろう。

・第1回 英語の成立~イギリスの先祖は残忍な人たちだった?

・第2回 英語の試験に発音の問題が出題されるのはなぜか

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:9月20日(金) 第2回:9月27日(金) 各回とも18:00~19:30
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上
定員各回30名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座

〇現代の写真表現と理論

フィルムカメラからデジタルカメラ、そしてスマートホンと技術の進歩に伴って、私たちの視覚表現・表象文化としての「写真」の
あり方は大きく変容しています。
近現代の写真芸術の実践と映像理論の両面から、「写真」について考えましょう。

・第1回 写真表現史

・第2回 実践としての写真/表象としての写真

・第3回 ネットワーク時代の写真文化H31チラシ【公開講座】

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:10月4日(金) 第2回:10月11日(金) 第3回10月18日(金) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象中学生以上
定員各回40名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座

〇伊勢物語を読むⅡ

伊勢物語は125段といくつかの章段からなる歌物語です。古典入門として有名な章段を読解・鑑賞し、作品世界に親しみます。

・第1回 伊勢物語を読む ~伊勢斎宮章段~

・第2回 伊勢物語を読む ~惟喬親王H31チラシ【公開講座】章段~

講座名山形県立米沢女子短期大学 生活文化研究所 令和元年度公開講座
開催場所山形県立米沢女子短期大学 米沢市通町六丁目15番1号
開催日時第1回:7月19日(金) 第2回:7月26日(金) 各回とも18:30~20:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学
対象高校生以上
定員各回30名
受講料無料
申込み方法下記問い合わせ先に、電話・メールで事前にお申込み願います。
お名前、ご住所、ご連絡先について、お知らせください。
お問合せ先山形県公立大学法人 附属図書館  
 TEL:0238-22-7334 (受付時間・月~金8:30~17:15、土9:30~16:00)
 E-mail:tosho@yone.ac.jp

平成30年度共同研究成果報告会

・市立米沢図書館所蔵『幼幼精義』の基礎的研究(2)-米沢藩における西洋医学の受容と展開-

・幕末維新期米沢藩の軍制改革と西洋流砲術の導入について

・公立女子短期大学設立過程の比較研究

・近代観光業における地方新聞社系旅行業者の位置

・中小の製品メーカーにおける優位性-外注取引にない注文生産をしている企業に対する資源の依存性-報告会チラシ

講座名平成30年度共同研究成果報告会
開催場所山形県立米沢女子短期大学
開催日時令和元年7月11日(木) 16:30~18:00
主催大学名山形県立米沢女子短期大学生活文化研究所
対象
定員
受講料
申込み方法
お問合せ先山形県公立大学法人附属図書館 TEL:0238-22-7334 E-mail:tosho@yone.ac.jp