東北文教大学・東北文教大学短期大学部では、7月6日(土)附属図書館を会場に令和6年度「土曜おはなしかい(夏)」を開催しました。対象は3歳前後で、当日は子ども9名、保護者7名の合計16名の参加がありました。
おはなしかいでは、子ども学科の奥山優佳学科長がエプロンシアター(3びきのこぶた)、パネルシアター(そらはだかんぼ!)の他、紙芝居や絵本の朗読などを行いました。子どもたちはおはなしの内容に合わせて声を出したり、一緒にからだを動かしたりして楽しんでいました。

おはなしかいの後は短冊に願い事を書いて笹に飾り付けをしました。子どもたちの思い思いの願い事で七夕飾りもにぎやかになりました。
ご参加・ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回は8月3日(土)10時30分からを予定しています。どうぞお気軽にご参加ください。


| イベント名 | 東北文教大学 令和6年度土曜おはなしかい(夏) |
| 開催日時 | 2024年7月6日(土)、8月3日(土)10:30~11:00 |
| 開催場所 | 東北文教大学附属図書館1階 |
| 主催 | 東北文教大学短期大学部子ども学科・東北文教大学附属図書館 |
| 対象 | 主に3歳前後(ご兄弟姉妹の方もご一緒にどうぞ) |
| 定員 | なし |
| 参加費 | 無料 |
| 申込み方法 | 申込は必要ありません |
| お問合せ先 | 東北文教大学 附属図書館 〒990-2316山形県山形市片谷地515 電話:023-688-7544 FAX:023-688-6438 |
| URL | 詳しくはこちらをご覧ください |
