東北文教大学 のすべての投稿

東北文教大学「市民公開講座」を開催します

東北文教大学では「東北文教大学市民公開講座」と題しまして今年度4講座を開講いたします。

大学講師陣の専門性を活かした講座を市民向けに開講し、学びの面白さや参加者同士の交流を楽しんでいただき、それが大学と地域の方々との交流の機会ともなればと願っております。

詳細はチラシの通りです。

どうぞ奮ってお申し込みください。
お待ちしております。

講座名東北文教大学「市民公開講座」を開催します
開催場所東北文教大学
開催日時各講座の開催日時をご確認ください
主催大学名東北文教大学
対象どなたでも
定員各講座の定員をご確認ください
受講料各講座の参加費をご確認ください
申込み方法お電話にてお申し込みください。
東北文教大学
総務課 担当:伊藤、今野
TEL:023-688-2298
お問合せ先東北文教大学
総務課 担当:伊藤、今野
TEL:023-688-2298

東北文教大学短期大学部 認知症カフェ「café comfort」11月開催のご案内

東北文教大学短期大学部では、11月1日(金)に認知症カフェ「café comfort」を開催します。

comfort(快適)に過ごせる交流の場を目指して開催しております。どなたでもご参加できますので、気軽にご参加ください。

イベント名東北文教大学短期大学部 認知症カフェ「café comfort」11月開催のご案内
開催日時2024年11月1日(金)15:00~16:30
開催場所東北文教大学6号館 食堂
主催東北文教大学短期大学部現代福祉学科/認知症カフェ同好会
対象どなたでも
定員なし
参加費無料
申込み方法電話または申込フォーム(※画像内のQRコード)からお願いします。
お問合せ先東北文教大学総務課
TEL:023-688-2298
URL詳しくはこちらをご覧ください

東北文教大学【参加者募集】野外ミュージアム 南山形周遊バスツアー

2024年10月5日(土)野外ミュージアム南山形周遊バスツアーを開催いたします。
本企画は、山形県「未来に伝える山形の宝」事業の一環で、東北文教大学と南山形地区が協力して企画・運営しております。
周遊コースは、同事業で作成した「自然・歴史まるぐマップ」に掲載されている見どころスポットを厳選しました。
☞東北文教大学南山形地区創生プロジェクト「自然・歴史まるぐマップ」

なお、当日は地域の三宅さんと横沢さんが特別講師としてガイドしてくださいます。
お申込み方法はチラシをご覧ください。(締め切り:10月2日)

多くの方々のご参加お待ちしております。

学校名東北文教大学
学部・学科
所在地山形市片谷地515
TEL023-688-2298
FAX023-688-6438
URLhttps://www.t-bunkyo.ac.jp/
資料請求資料請求はこちら
大学案内
イベント名東北文教大学【参加者募集】野外ミュージアム 南山形周遊バスツアー
開催日時2024年10月5日(土)9:00~15:00
開催場所東北文教大学集合(南山形地区)
主催東北文教大学「未来に伝える山形の宝」事務局
対象どなたでも
定員約20名
参加費1000円
申込み方法以下のいずれかの方法でお申し込みください。

①チラシに掲載のQRコードを読み取り、ご入力ください。

②電話 023-688-2298(担当:総務課 今野)

③FAX 023-688-6438 チラシを印刷の上必要事項をご記載いただきお送りください。
お問合せ先〒990-2316
山形市片谷地515
東北文教大学「未来に伝える山形の宝」事務局
TEL 023-688-2298
FAX 023-688-6438
E-mail soumu@t-bunkyo.ac.jp
URL詳しくはこちらをご覧ください

東北文教大学

東北文教大学 令和6年度 土曜おはなしかい(秋)

東北文教大学 附属図書館を会場として、下記の通り令和6年度 「土曜おはなしかい(秋)」を開催いたします。

学校名東北文教大学
学部・学科
所在地山形市片谷地515
TEL023-688-2298
FAX023-688-6438
URLhttps://www.t-bunkyo.ac.jp/
資料請求資料請求はこちら
大学案内
イベント名東北文教大学 令和6年度 土曜おはなしかい(秋)
開催日時2024年10月12日(土)、11月9日(土)10:30~11:00
開催場所東北文教大学附属図書館1階
主催東北文教大学短期大学部子ども学科・東北文教大学附属図書館
対象主に3歳前後(ご兄弟姉妹の方もご一緒にどうぞ)
定員なし
参加費無料
申込み方法参加申込は不要です
お問合せ先〒990-2316
山形市片谷地515
東北文教大学附属図書館
TEL 023-688-7544
FAX 023-688-6438
URL詳しくはこちらをご覧ください

令和6年度東北文教大学民話研究センター公開講座「子どもと民話・再考」

東北文教大学民話研究センターでは、「民話の将来に向けて、新しい伝承の方法を考える」ことを主旨として、平成13年より活動を続けてまいりました。

平成28年度に「子どもと民話語り‐山形の民話伝承活動‐」と題して公開講座を行いましたが、あらためて子どもと民話のかかわりや、さらにはわらべ唄などにも焦点をあて、「子どもと民話」について再度取り上げたいと思います。

詳細は下記PDFをご確認ください。
R6公開講座「子どもと民話・再考」

学校名東北文教大学
学部・学科
所在地山形市片谷地515
TEL023-688-2298
FAX023-688-6438
URLhttps://www.t-bunkyo.ac.jp/
資料請求資料請求はこちら
大学案内
講座名令和6年度東北文教大学民話研究センター公開講座「子どもと民話・再考」
開催場所東北文教大学附属図書館
開催日時令和6年9月7日(土)13:30~15:30
主催大学名東北文教大学
対象民話に興味のある方ならどなたでも。
定員50名
受講料無料
申込み方法電話またはFAXにてお申し込みください。
【申込締切】9月3日(火)
お問合せ先〒990-2316
山形市片谷地515
東北文教大学民話研究センター(付属図書館内)
電話:023-688-7544
FAX:023-688-6438

東北文教大学短期大学部

東北文教大学短期大学部令和6年度「現代福祉学科ぶんきょうサロン」を開催しました


東北文教大学短期大学部現代福祉学科では、7月19日(金)「現代福祉学科ぶんきょうサロン」を開催しました。

この「ぶんきょうサロン」は、通算20回目、16年目になりました。
1,2年生20名が合同で、これまでにない、新しい企画を計画し開催しました。
本学8号館多目的ホールを会場とし、22名の方が参加者してくださいました。

始めに、準備体操として、学生が考案した「介護予防体操」を行い、次に4つのレクリエーション活動を楽しみました。
1.スカットボール 
2.Wiiスポーツ(ボウリング、テニス) 
3.創作活動(モザイクタイルでつくるコースター)
4.コミュニケーションコーナー
(都道府県クイズ・野菜の漢字当て・スマホの使い方サポート)

それから、1,2年生による参加者へのプレゼント(応援メッセージカード・ToDoリスト・おでかけ前のチェックシート)をお渡しし、交流を深めました。

今年は、最後に『手紙~親愛なる子どもたちへ~』という詩を朗読し、年老いた親が、子どもに伝えたい思いを、学生たちが一人ひとり心をこめてお伝えしました。
14:00~16:00という時間でしたが、笑顔と活気にあふれる、楽しい時間になりました。これからも、地域の皆さまとのつながりを大切に交流できることを願っております。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

学校名東北文教大学短期大学部
学部・学科現代福祉学科
所在地山形市片谷地515
TEL023-688-2298
FAX023-688-6438
URLhttps://www.t-bunkyo.ac.jp/
資料請求資料請求はこちら
大学案内

東北文教大学短期大学部 認知症カフェ「café comfort」

東北文教大学短期大学部現代福祉学科では6/21(金)に認知症カフェ「café comfort」を開催いたしました。学生有志による「認知症カフェ同好会」の企画の他、薬剤師として活躍する今井隆裕さんにミニ講話をいただき、大盛況に終了しました。

尚、当日の様子や同好会の活動をTUY(テレビユー山形)さんが特集として放送してくださいました。以下のリンクより、是非学生たちの活躍をご覧ください。

【動画】大学生たちが開いた「認知症カフェ」このカフェで学生たちが伝えたかったこととは?(山形)(掲載承諾済)

次回は8月30日(金)午後3時からを予定しています。沢山の方のご参加お待ちしております。

イベント名東北文教大学短期大学部 認知症カフェ「café comfort」
開催日時2024年8月30日(金)15:00~16:30
開催場所東北文教大学6号館 食堂
主催東北文教大学短期大学部現代福祉学科/認知症カフェ同好会
対象どなたでも
定員
参加費無料
申込み方法電話または申込フォーム(※画像内のQRコード)からお願いします。
お問合せ先東北文教大学総務課
TEL:023-688-2298
URL詳しくはこちらをご覧ください

東北文教大学 令和6年度土曜おはなしかい(夏)

東北文教大学・東北文教大学短期大学部では、7月6日(土)附属図書館を会場に令和6年度「土曜おはなしかい(夏)」を開催しました。対象は3歳前後で、当日は子ども9名、保護者7名の合計16名の参加がありました。
おはなしかいでは、子ども学科の奥山優佳学科長がエプロンシアター(3びきのこぶた)、パネルシアター(そらはだかんぼ!)の他、紙芝居や絵本の朗読などを行いました。子どもたちはおはなしの内容に合わせて声を出したり、一緒にからだを動かしたりして楽しんでいました。


おはなしかいの後は短冊に願い事を書いて笹に飾り付けをしました。子どもたちの思い思いの願い事で七夕飾りもにぎやかになりました。
ご参加・ご協力いただいたみなさん、ありがとうございました。
次回は8月3日(土)10時30分からを予定しています。どうぞお気軽にご参加ください。

イベント名東北文教大学 令和6年度土曜おはなしかい(夏)
開催日時2024年7月6日(土)、8月3日(土)10:30~11:00
開催場所東北文教大学附属図書館1階
主催東北文教大学短期大学部子ども学科・東北文教大学附属図書館
対象主に3歳前後(ご兄弟姉妹の方もご一緒にどうぞ)
定員なし
参加費無料
申込み方法申込は必要ありません
お問合せ先東北文教大学 附属図書館
〒990-2316山形県山形市片谷地515
電話:023-688-7544  FAX:023-688-6438
URL詳しくはこちらをご覧ください

東北文教大学オープンキャンパス

東北文教大学・東北文教大学短期大学部では、オープンキャンパスを開催いたします。

オープンキャンパスの内容

□学科企画
□在学生・教員との個別相談
□入試説明会(受験生のみ対象) など・・・

※詳細は東北文教大学のWebサイトから確認してください。
※内容については変更になる場合がございます。

学生スタッフがご案内します

当日の運営や学科企画など、さまざまなところで学生スタッフがサポートをします。
オープンキャンパスに参加する皆さんのサポートをする学生たちを紹介します。

学生スタッフの声はこちら

お申込みについて

完全予約制となっています。事前のお申込みをお願いします。
お申込みは東北文教大学のWebサイトからお願いいたします。

会場東北文教大学
開催日時7月21日(日)9:30~12:20(受付9:00~)
7月27日(土)14:20~16:40(受付13:50~)
8月3日(土)9:30~12:20(受付9:00~)
対象どなたでも
定員なし ※完全予約制
お問合せ先入試広報センター

〒990-2316山形県山形市片谷地515
電話:023-688-2296 Fax:023-688-9125
メール:GO@t-bunkyo.ac.jp
URL詳しくはこちら

東北文教大学個別大学見学会について

オープンキャンパスに参加できない方、参加したけれどもっと聞きたいことがある方、
じっくりと見学したい方向けに、個別の大学見学を受け付けています。
入試広報センター職員がご案内します。
来学できない方はオンラインでの相談も可能です。ぜひお気軽にお申し込みください!
対応時間は平日の8:30~18:00です。大学見学申し込みフォーム

イベント名東北文教大学個別大学見学会について
開催日時ご希望の日時
開催場所東北文教大学キャンパス
主催東北文教大学入試広報センター
対象高校生等
定員基本的にありません
参加費なし
申込み方法URLから申込フォームで
お問合せ先東北文教大学入試広報センター
URL詳しくはこちらをご覧ください

東北文教大学オープンキャンパス


東北文教大学・東北文教大学短期大学部では、7月23日(日)、7月29日(土)、8/5(土)、8/6(日)にオープンキャンパスを開催いたします。

オープンキャンパスの内容

□学科企画
□在学生・教員との個別相談
□入試説明会(受験生のみ対象) など・・・

※詳細は東北文教大学のWebサイトから確認してください。
※内容については変更になる場合がございます。

学生スタッフがご案内します

当日の運営や学科企画など、さまざまなところで学生スタッフがサポートをします。
オープンキャンパスに参加する皆さんのサポートをする学生たちを紹介します。

学生スタッフの声はこちら

お申込みについて

完全予約制となっています。事前のお申込みをお願いします。
お申込みは東北文教大学のWebサイトからお願いいたします。

会場東北文教大学
開催日時2023年7月23日(日)10:00~12:00(受付9:30~)、13:30~15:30(受付13:00~)
2023年7月29日(土)10:00~12:00(受付9:30~)
2023年8月05日(土)10:00~12:00(受付9:30~)
2023年8月06日(日)10:00~12:00(受付9:30~)
対象どなたでも
定員なし ※完全予約制
お問合せ先入試広報センター

〒990-2316 山形県山形市片谷地515
電話:023-688-2296 Fax:023-688-9125
メール:GO@t-bunkyo.ac.jp
URL詳しくはこちら